11月のお休み

5日、12日、19日、26日の毎週月曜日、
2日(金)ランチタイム イベント参加の為
3日(土)ランチタイム 親子料理教室 番外編の為
15日(木)ディナータイム 貸切営業の為
18日(日)終日 親子料理教室、美食会の為
25日(日)終日 イベント参加の為

お休みさせていただきます。

18日(日)の親子料理教室、美食会は参加者募集中です。

10月のお休み

1日、8日、15日、22日、29日の毎週月曜日
16日(火)ランチタイム
19日(金)ランチタイム
21日(日)ランチタイム
28日(日)終日
お休みさせていただきますのでよろしくお願いします。

親子料理教室(正式タイトル未定)

今回より新たなステージです。

ほとんどのソースや料理を売られている現在ですけど、
手間かけてでもご自宅で作る事が当たり前になるように
考え方を変えていきませんか?

昔と違い家庭の味も失われてきているように感じます。
親から子へ伝えていきましょう!

お食事を親子で家庭でも作りコミュニケーションの場にもしてください。会話無くゲームしながら食事を終えるって寂しくないですか?

あくまでも楽しみながらがモットーです。

メニューは参加者のリクエストを優先させますけど、
お子さん達が作れる料理で考えます。

会費:3500円(2回目以降のご参加の親・子各1人)
4000円(初めてご参加の親・子各1人)
1000円(ご兄弟のお子さん1人追加、試食のみの方)

持ち物:エプロン、筆記用具、包丁(大人の方のみ)

レパートリーをどんどん増やそう親子料理教室 12(番外編)

今年初挑戦のお米つくり。

今回のお料理教室は番外編で稲刈りです。

今の所10月14日の予定ですけど、
これからの天候次第ですね。

お声を掛けていただいた、
「へるしんぐアイ」さんの皆さんと共同作業です。

稲刈り後は僕が皆さんのお食事をご用意します。
アシスタントは料理教室の生徒達。

稲刈りの体験してみたいというご家族はご連絡ください。

9月のお休み

3日、10日、17日、24日の毎週月曜日と
11日(火)~13日(木)店内工事の為お休みさせていただきます。

9日(日)ランチタイムは親子料理教室
23日(日)出張ランチ(名古屋市西区ヘルシングあいさんにて)
29日(土)ディナータイムは貸し切り営業
30日(日)ディナータイムは秋の美食会
の為通常営業はお休みさせていただきます。

親子料理教室、秋の美食会は参加者募集中です

レパートリーをどんどん増やそう親子料理教室 11

ほとんどのソースや料理を売られている現在ですけど、
手間かけてでもご自宅で作る事が当たり前になるように
考え方を変えていきませんか?

昔と違い家庭の味も失われてきているように感じます。
親から子へ伝えていきましょう!

あくまでも楽しみながらがモットーです。

メニューは参加者のリクエストを優先させますけど、
お子さん達が作れる料理で考えます。

日時:9月9日(日)11時~14時

会費:3500円(2回目以降のご参加の親・子各1人)
4000円(初めてご参加の親・子各1人)
1000円(ご兄弟のお子さん1人追加、試食のみの方)

持ち物:エプロン、筆記用具、包丁(大人の方のみ)

大人の料理教室 6

袋を開ければ手げるに何でも簡単に食事が摂れる時代です。
便利になりすぎて継承されてきたお袋の味が袋の味になっていませんか?

決して無くしてしまってはいけない事だと感じています!

僕がポイントを伝えながら作っていきますから、
ご自身でしっかりとまとめてください。

一歩踏み出してみると楽に作れるようになります。

メニューはこの季節の食材で考えます。

日時:9月3日(月)11時30分~14時30分
会費:5000円(お昼ごはんとお土産付きです)
持ち物:筆記用具、下敷き、エプロン

参加ご希望の方はシェシュシュまでご連絡ください。

大人の料理教室 5

袋を開ければ手げるに何でも簡単に食事が摂れる時代です。
便利になりすぎて継承されてきたお袋の味が袋の味になっていませんか?

決して無くしてしまってはいけない事だと感じています!

僕がポイントを伝えながら作っていきますから、
ご自身でしっかりとまとめてください。

一歩踏み出してみると楽に作れるようになります。

エプロンは特に必要ありません。
下敷きがあると便利かもしれませんね。

メニューはこの季節の食材で考えます。

今回夏休み中なのでお子さんもご一緒にと言う方は
前もって伝えてください。

日時:7月30日(月)11時30分~14時30分
会費:5000円(試食とお土産付きです)

参加ご希望の方はご連絡ください。
シェシュシュ
0568-71-8444

OLYMPUS DIGITAL CAMERA