秋の美食会

食欲の秋、
名残の食材から初物の食材等幅広く出回る季節でもあります。

シーズン毎に開催している美食会、今回も生産者と相談してまさに最高の食材を仕入れてメニューを組み立てます。

四日市にあります「葡萄酒亭きとう」の
オーナーでもありソムリエ資格も持つ鬼頭氏に
料理に合うワインを選んでいただきますので
ご希望の方はそちらもお楽しみいただけます。

日時:10月15日(日)18時より
会費:20000円(ワイン付き)
16000円(ハーフワイン付き)
11000円(お料理のみ)

・トマトのデクリネゾン

・洞爺湖産、チップと松茸のミルフィーユ
[ニュージーランド リースリング2015リッポン]

・名古屋コーチンと鱧のアンサンブル、
とうもろこしのクリスタリゼ
[オーストリア ソーヴィニヨンブラン2012サットラーホフ]

・モン サン ミッシェルから届くムール貝のチャウダースープ
[岩手県 ミュラートゥルガウ2015高橋葡萄園]

・手長海老と帆立貝のミ・キュイ、サツマイモのクーリ、
大地の力溢れるベビーリーフを添えて
[ムルソーキュヴェ マキシマム2013ラトゥールジロー]

・ブルーベリーのグラニテ

・キントア豚(バスク豚)ほほ肉と秋野菜のポトフ
[南仏 マス ド ドーマス ガッサック ブラン2006]

・ケベック産、鴨フィレ肉のロースト エピスの香り
蜂蜜のキャラメリゼとバニラの香るソース
[ジュヴレ・シャンベルタン1er レ シャンプー2010
ルネルクレル]

・イチジクのコンポートとジュレ、ココナッツのスープと共に

・コーヒー、紅茶又はハーブティー

皆様のご参加お待ちしてます!

お料理教室を通じて食の大切さを感じよう 11

日々食べる物よって私たちの身体は作られていきますから、
何を食べるか?しっかり選びましょう。
ご家庭で作るお料理にプロが教えるコツを加えて
美味しさをグレードアップしませんか?

お子さんにはテーブルマナーも
学んでいただき将来役立つように身に付けてもらいます。

あくまでも楽しみながらがモットーです。

日時:9月10日 11時より14時まで

会費:3500円(2回目以降のご参加の親・子各1人)
4000円(初めてご参加の親・子各1人) 
1000円(ご兄弟のお子さん1人追加、試食のみの方)

持ち物:エプロン、筆記用具、包丁(大人の方のみ)

メニュー:じゃがいものパンケーキ
ドフィノワーズ(じゃがいものクリームグラタン)
バタークリームと卵白とアーモンドの生地
かぼちゃのソース(色々な料理に対応可能)←試食はお魚と海老

【 生徒から愛弟子へ 】

食育を兼ねて料理教室を始めた当初から通ってくれてる娘さん。
包丁を上手に使う幼稚園児だったのに今は小学2年生。
最近はバレエに忙しく時間を割いているので料理教室には参加できていませんが、昨日久々のご対面。親御さんに言わせるとプチ反抗期らしいのですが、まだまだ可愛いものです。

一緒に写真撮ろう!
と声をかけたら二つ返事でこの笑顔。
さすがにバレエのポーズはしてくれなかったけど
お料理共々気に入ってくれていてこちらもうれしい限り。

他にも沢山いる愛弟子の中から料理人誕生しないかな~?


先日のご依頼オードブル

ご自宅でご主人のお誕生日を祝いたいからとご注文頂いたお料理です。
オードブルは一皿に盛り付けて、ポタージュ・お魚・お肉は
真空パックしてお渡ししました。

内容はご依頼される方とそうだしながら決めますから
ご希望をおっしゃって下さい。

今回のお料理はお一人5000円です。

お肉イベント開催します

8月はお肉フェア開催します。
大人数で塊を焼くと美味しさが跳ね上がります。
お肉とサラダで是非ご堪能下さい。
・宮崎牛サーロイン 未経産(処女牛)
・マンガリッツァ豚フレッシュ肩ロース (ハンガリーの国宝指定)
・「ゆいまーる牧場」直送
 石垣牛ランプ肉
 アグー豚肩ロース、もも
・宮崎ハーブ牛ランプ
・「天然記念物」見島牛各部位
数量限定のお肉もありますけど、サービス価格(一部対象外)にてご用意いたします。
13日(日)18時より夏のエスニック会を開催します。
会費6500円(ビール付き)、他のお飲み物は各自ご持参下さい。(持ち込み料は要りません)
全て有機素材から作られている
富士ビール、ベルギー産オーガニック・ライオン5ビール、
ノンアルコールの龍馬ビール、ハラール認証取得ニンジャビールもご用意しています。
またグラスワインも赤・色共に3種類づつご用意しますので沢山の味を気軽にお楽しみいただけます。
仕入れ食材の一部値上がりの為、
一部お値段を値上げさせていただきますのでご了承下さい。
8月前半を予定していますので具体的に決まりましたら再度ご連絡いたします。
 皆様のご予約ご来店心よりお待ちしています!

お料理教室を通じて食の大切さを感じよう 10

今回の料理教室は場所を変え自然に囲まれた中でバーベキューをします。

分厚い鉄板があるサイトなので僕がステーキを焼き上げます。
他にもお野菜ややきそば、ハンバーグも良いかも!?
〆には鉄板で作るデザートもありますよ。

参加される方は、
各自お飲み物、虫除けはご用意下さい。
川遊びをしそうなお子さんは着替えもあった方が良いと思います。

場所はシェシュシュより車で40分くらいのところです。

会費:大人3500円
中学生2600円
小学生以下1900円
(入場料・施設利用料も含みます)

※参加希望者多数の場合は、
料理教室に普段参加されている方を
優先させていただきますのでご了承下さい。

ケータリングとお弁当

当店の料理を出張で作りに来て欲しい、
ホームパーティーをするからオードブルやデザートが欲しい、
イベントや会議の時のお弁当を作って欲しい。

出来る限りご要望にお答えしていきたいと思っていますので、
詳細はメールにてお問い合わせ下さい。
(長いお問い合わせですと営業中は対応できない場合があります)

宜しくお願い致します。

どっちでしょうか?

今日のディナーにご来店されたお客様に「沖縄出身ですか?」と聞かれました。

アラカルトのメニューに沖縄の食材が多くラインナップされているのでもしかしたらと思われたそうです。

僕は保育園から高校まで小牧ですと答えた後に
「濃い顔してないでしょ?」と尋ねたら
お二人に「十分濃いです」という返答が。
おまけにはもってたなぁー(笑)

何はともあれお誕生日おめでとうございました!!

僕の顔って濃いの??
皆さんジャッジお願いします!!

DSC_1082