9月のお休み

5日、12日、19日、26日の毎週月曜日、
17日(土)ディナータイム 寺田本家の24代目当主 寺田 優さんを囲む会、
18日(日)ランチタイム 料理教室のため
通常営業はお休みさせていただきます。

Chez Chouchou(シェ シュシュ)への交通アクセス

店名
フレンチレストランChez Chouchou(シェ シュシュ) 駐車場6台完備

Chez Chouchou(シェ シュシュ)

住所
〒485-0029
愛知県小牧市中央4-161 サンヴィレッジS・T Ⅱ
TEL/FAX
0568-71-8444
※お問い合わせの際はホームページを見たと
お伝えいただけるとスムーズです。
営業時間
ランチ 11:00~14:30(ラストオーダー 14:00)
ディナー 17:30~22:00(ラストオーダー 21:00)
※日曜日のディナータイムは17:00~21:00(ラストオーダー 20:00)
定休日
月曜日・その他 不定休

お車でお越しの方へ

名古屋市内、刈谷市、高浜市、東海市からお越しの方へ 名古屋高速小牧南ICを降りて車で約10分
岐阜県滋賀県京都府大阪府兵庫県からお越しの方へ 名神高速道路小牧ICを降りて車で約12分
岡崎市、豊橋市、長野県、静岡県、神奈川県からお越しの方へ 東名高速道路春日井ICを降りて車で約25分

map

名古屋空港からお越しの方へ
タクシーで20分 3500円から4000円

中部国際空港セントレアからお越しの方へ
名鉄本線 犬山駅行き特急 およそ1時間 1440円から1800円
ミュースカイ

小牧市にお泊まりの方へ

当店から車で3分
↓↓↓
名鉄小牧ホテル
住所: 〒485-0029 愛知県小牧市中央1−260
電話:0568-75-7111

スムーズに宿泊 名鉄小牧駅 直結

名鉄小牧駅直結の好アクセス!
駅構内から直接ホテルへお越しいただけます。

当店から車で3分
↓↓↓
小牧シティホテル
住所: 〒485-0029 愛知県小牧市中央1丁目341
電話:0568-75-0075

当店から車で7分
小牧セントラルホテル
住所: 〒485-0023 愛知県小牧市北外山730
電話:0568-77-0011

パブリックスペースCARNETがオープンしました。 ご自由にお使い頂けますし、飲食もご自由にお取り頂けます。どうぞこの空間をお客様ご自身で有効活用して下さい。

当店から車で15分
↓↓↓
ルートイングランティア小牧
住所: 〒485-0074 愛知県小牧市新小木2丁目33
電話:0568-71-0011

8月のお休み

1日・8日・15日・22日・29日の毎週月曜日、
7日(日)子宮サミットに出店の為、
21日(日)ディナータイムは
お休みさせていただきます。

28日(日)ランチタイムはお料理教室、ディナータイムは貸しきり営業の為
終日通常営業はありませんのでご了承願います。

お勧め食材の入荷情報です

洞爺湖よりチップと呼ばれる陸封型(海に出ない)の紅鮭、
徳島より鱧、
篠島より生シラスが入荷しています。

9日(土)に3種類のお肉が入荷いたします。

・フランス産バザス牛(熟成牛)ハラミ肉
 ほのかにナッツの香る赤身肉で長期熟成していますので
柔らかく召し上がっていただます。
・フランス産乳飲み仔牛 ネック
 バザス種とブロンド・タキテークの純血種にこだわった良質な仔牛肉。
 脱脂粉乳を飲んで育つ仔牛が多い中でこれは数少ない乳飲み仔牛です。
・バスク豚(キントア豚) 肩ロース肉
 たまに当店でも登場しているピエール・オテイザ氏が絶滅の危機から復活させた旨味深い豚肉です。

ディナータイムには、
フランス料理だけでなくエスニックや日本酒・焼酎に合うお料理もご用意していますので
一度足を運んでみて下さい。

お家で作るための料理教室9

7月10日(日) 12時より15時まで料理教室を開催いたします。
ご家族の健康の為、お子さんには食に対する興味を持っていただくために
ご家庭でも作れるメニューにプロの一手間をお教えします。

会費:親・子各1人3500円(2回目以降のご参加、4000円(始めてご参加)
兄弟姉妹一人追加ごとに1000円、
試食のみ一人1500円

持ち物:エプロン、筆記用具、包丁(大人のみ)

メニュー:ヤム・ウン・セン(タイの春雨サラダ)
ケーン・キョワン・カイ(タイのグリーンカレー)
ヌガーグラス(ドライフルーツとプラリネ入り氷菓)
他一品予定。

参加希望者はお電話ください。
シェシュシュ 0568-71-8444

7月のお休み

4日、11日、18日、25日の毎週月曜日、
3日(日)ディナータイムは美食会
10日(日)ランチタイムは料理教室
21日(木)ディナータイムはイベント参加の為
31日(日)ランチタイムはイベント参加の為
通常営業は休ませていただきます。

シェ シュシュ13周年イベント

紆余曲折ありましたが、6月27日を迎えるとオープン13周年です。

7月3日(日)18時より13周年イベントを開催します。

お料理に合わせてヴィナテリーア・タルヤスのソムリエ鬼頭氏セレクトによるワインのマリアージュも楽しんでいただいてきました。その鬼頭氏が新しい道を進むことになりましたので、
最後の開催となります。

乾杯にシャンパーニュ(ノミネ ルナール)

・夏野菜と低温調理した鶏肉のハムをサラダに仕立てて
´11アルザス(ディルレ カデ)

・チップのフュメ、とうもろこしのクレームとジュレと共に
´09ムルソー(アルノー アント)

・原木椎茸に詰めた蛤のベニエ、そのクリスタル餡
´09ピュリニー モンラッシェ(エティエンヌ ソゼ)

・ブルターニュ産オマール海老のロースト,茄子のフォンダンとにんにくのクーリ
´08ムルソー クロ デ ペリエール(アルベール グリボー)

・グラニテ

・イベリコ豚肩ロース肉のロースト
´76アロース コルトン(ドメーヌ ルイ ラトゥール)

・デザート

会費:18000円(ワイン付)
15000円(ワイン半量付)
11000円(お食事のみ)

お家で作るための料理教室8

お子さんには料理を作ること・食べることの楽しみを
お母さんには日々の食事の用意しながら
いかに身体に良いものを選びぬくか?

楽しく皆で作りながら試食してご家庭での
レパートリーの一つに加えてください。

岐阜「まめな農園」の木村さん、
キヨエ・オリーブオイル販売店「三香フーズ」羽木さんに
お越し頂きお野菜やオイルについてのお話もしていただきます。

会費:3500円(親・子各一名)2回目以降のご参加の方
4000円(親・子各一名)始めてご参加の方
お子さん一名追加ごとに1000円

持ち物:エプロン、筆記用具、包丁(大人の方のみ)

メニュー:枝豆のソース
野菜といか・たこのアヒージョ
他にあと一品とデザートを作ります。