7月のお休み

4日、11日、18日、25日の毎週月曜日、
12日(火)
14日(木)
15日(金)ディナータイム
17日(日)ディナータイム
24日(日)ランチタイム
27日(水)
28日(木)

レパートリーを増やそう親子料理教室 4

8年目に入った親子料理教室、
今年のテーマは「市販品に頼ることなく自分自身で作る」安心できる食材や調味料を買って自分で作るとどんどん料理っが楽しくなっていきます。
子供達に命を頂いて生きている事、
食事の大事さと楽しさを分かってもらえるように
まずは自分達で作る楽しみから始めてもらえたらと思い
はじめた親子料理教室です。
昔と違い家庭の味が失われてきているように感じます。
親から子へ伝えていきましょう!
お食事を親子で家庭でも作りコミュニケーションの場にもしてください。会話無くゲームしながら食事を終えるって寂しくないですか?
大人の方のみの参加も歓迎します。
テーマは決まり次第追記します。
日時:4月17(日)11時~14時

会費:5000円(2回目以降のご参加の親・子各1人)
5500円(初めてご参加の親・子各1人)
1500円(ご兄弟のお子さん1人追加、試食のみの方)

持ち物:エプロン、筆記用具、包丁

※貸し出し用の包丁は用意していませんからお忘れのない様に!

レパートリーを増やそう親子料理教室 3(番外編)

8年目に入った親子料理教室、
今年のテーマは「市販品に頼ることなく自分自身で作る」安心できる食材や調味料を買って自分で作るとどんどん料理っが楽しくなっていきます。
子供達に命を頂いて生きている事、
食事の大事さと楽しさを分かってもらえるように
まずは自分達で作る楽しみから始めてもらえたらと思い
はじめた親子料理教室です。
昔と違い家庭の味が失われてきているように感じます。

親から子へ伝えていきましょう!
お食事を親子で家庭でも作りコミュニケーションの場にもしてください。会話無くゲームしながら食事を終えるって寂しくないですか?
今回は番外編、
僕の知人たちが管理している開墾地にて
屋外でしかできな料理教室のあとは設置されている石窯でピザを焼いてバーベキューでお腹を満たす企画。
自然と触れ合いお腹いっぱいになりませんか?
場所は参加される方に伝えます。
希望者は大人と子供の人数分けてメッセージにてご連絡ください。

参加希望者多数の場合は抽選にさせていただきます。会費:大人3500円、子供1500円

持ち物:飲み物、長靴、汚れても大丈夫な服装

日時:3月20(日)10時30分~15時30分

レパートリーを増やそう親子料理教室 2

8年目に入った親子料理教室、
今年のテーマは「市販品に頼ることなく自分自身で作る」安心できる食材や調味料を買って自分で作るとどんどん料理っが楽しくなっていきます。
子供達に命を頂いて生きている事、
食事の大事さと楽しさを分かってもらえるように
まずは自分達で作る楽しみから始めてもらえたらと思い
はじめた親子料理教室です。

昔と違い家庭の味が失われてきているように感じます。

親から子へ伝えていきましょう!
お食事を親子で家庭でも作りコミュニケーションの場にもしてください。会話無くゲームしながら食事を終えるって寂しくないですか?
大人の方のみの参加も歓迎します。
日時:2月20(日)11時~14時
会費:5000円(2回目以降のご参加の親・子各1人)
5500円(初めてご参加の親・子各1人)
1500円(ご兄弟のお子さん1人追加、試食のみの方)
持ち物:エプロン、筆記用具、包丁
※貸し出し用の包丁は用意していませんからお忘れのない様に!

2月のお休み

7日、14日、21日、28日の毎週月曜日、
1日(火)ディナータイム
3日(木)
6日(日)ディナータイム、
13日(日)
20日(日)ランチタイム、
26日(土)ディナータイムは
通常営業がありませんのでご了承願います。

1月のお休み

10日、17日、24日、31日の月曜日に加えて
元旦、
2日(日)ランチタイム、
5日(水)
16日(日)ランチタイム、
23日(日)
25日(火)
26日(水)
以上は通常営業ございませんので宜しくお願いします。

3日(月)は営業いたします。

12月のお休み

6日、13日、20日の月曜日、
5日(日)
年内の営業は25日(土)が最終になります。

新年は2日(日)ディナータイムより、
3日は月曜日ですが営業いたします。